孤独は解消するより味方にするほうがいい【コツ→ひねくれない】
こんにちは、ぬえ@deepspaceout12です。 フリーのデザイナーである私は、日々「孤独」を味方に変えて生きてます。 私はもともと「孤独」との向き合い方が下手でした。 「大丈夫。孤独なの…
2019.02.22 deepspace
こんにちは、ぬえ@deepspaceout12です。 フリーのデザイナーである私は、日々「孤独」を味方に変えて生きてます。 私はもともと「孤独」との向き合い方が下手でした。 「大丈夫。孤独なの…
2019.02.20 deepspace
このような疑問に答えます。 こんにちは、ぬえ@deepspaceout12です。 結論からお話すると、不安を解消するには「客観的視点」が超大事です。自分を少し遠くから見るような視…
2019.02.02 deepspace
一時期、『不安による動悸』がひどくて、何度も検索してました。 色々な方法を試したのですが、どうやら私の場合は『自律神経』に負荷をかけすぎていたことが原因だったようで。※その理由の一つにコーヒー…
2019.01.20 deepspace
こんにちは、ぬえ@deepspaceout12です。 先日このようなツイートをしたんです。 「あとどれくらいで終わりますか?」という、ADHDの人にとっては、めっちゃ怖い言葉あるじゃないですか…
2019.01.03 deepspace
今回はこのような疑問に答えますね。 こんにちは、ぬえ@deepspaceout12です。 過去に私が、仕事での大きな失敗で、落ち込んだ自分を責めすぎて、心を壊してしまった経験から…
2018.12.29 deepspace
今回はこのような疑問に答えます。 こんにちは、現役デザイナーのぬえ@deepspaceout12です。 この記事を書いている私は、フリーランスデザイナー歴は2年半以上です。独立した頃を振り返る…
2018.12.26 deepspace
集中しすぎるのを改善したい!集中力をコントロールできないし、過度な集中によって、体調を壊してしまったりすることもあり、困っています。どうすればいいの?
2018.12.24 deepspace
2018年もそろそろ終わりますね。 さて、先日このようなツイートをしたんです。 ADHDである私は、好奇心と完璧主義のせいで、同じゲームを何時間もプレイせず、だいたい1ヶ月で飽き、新しい作品を手にとる。なの…
2018.12.19 deepspace
これ、まんま過去の私です。 こんにちは、ぬえ@deepspaceout12です。 『メモして、安心して忘れてしまう』というADHDの人は多いのではないでしょうか?今回はメモの取り方についてお話…