【学問別】自閉スペクトラム症(ASD)を読み解くためのブックガイド
23.10.6 【心理学】【精神病理学/精神分析】の書籍を2点追加しました。 23.9.26 【生物学】の項目を追加しました。書籍を3点追加しました。 本記事は、近年社会的に認知されるようになってきた「自閉症スペクトラム…
2023.09.17 deepspace
23.10.6 【心理学】【精神病理学/精神分析】の書籍を2点追加しました。 23.9.26 【生物学】の項目を追加しました。書籍を3点追加しました。 本記事は、近年社会的に認知されるようになってきた「自閉症スペクトラム…
2021.11.10 deepspace
私は相変わらず、たくさの本を読み漁っていました。いまだに積読も多く、大量に積まれた本のタワーを横目でみながらにやにやしている日々を過ごしています。 さて、ちょっと遅れましたが毎度恒例の「今月読んだ、面白かった本』です!8…
2021.07.13 deepspace
普段から本を読むのが好きです。ただ読むだけじゃ面白くないので、「今月読んだ本で面白かったもの」を紹介する企画を立ち上げることにしました。 名付けて『今月読んだ、面白かった本』です。ゆるーくやっていくので、何卒よろしくお願…
2018.11.08 deepspace
繰り返し読みたい!おすすめ本4選をご紹介します。出かけるのが億劫な日は、のんびり自宅で読書をして過ごしてみてはいかがでしょう?
2018.10.24 deepspace
辛くて苦しい。もうどうしようもない。そう頭をかかえるあなたに寄り添ってくれる本を厳選してみました。辛い時こそ本に癒されましょう。
2018.10.23 deepspace
創作に対する熱い心構え。圧倒的な観察力をお持ちの大竹伸朗さん。日々の生活の中で感じたことを言葉として綴った大変面白いエッセイです。
2018.10.07 deepspace
デザインが分からなくなった人におすすめ。著者原研哉さんの「デザインのデザイン」。
2018.09.20 deepspace
「グラフィックデザイナーを目指したい!」 と意気込んでいるあなた。 デザイナーを目指すべく、今、勉学に励んでいると思います。 ここに来たということは、きっとあなたは「世の中にあるデザインの知識を、どんどん吸…
2018.09.12 deepspace
今回は、デザイナーの私がおすすめしたい小説たちです。男性、女性、年齢問わず、管理人がみなさまに是非、おすすめしたい小説だけをまとめてみました。