【学問別】自閉スペクトラム症(ASD)を読み解くためのブックガイド
23.10.6 【心理学】【精神病理学/精神分析】の書籍を2点追加しました。 23.9.26 【生物学】の項目を追加しました。書籍を3点追加しました。 本記事は、近年社会的に認知されるようになってきた「自閉症スペクトラム…
2023.09.17 deepspace
23.10.6 【心理学】【精神病理学/精神分析】の書籍を2点追加しました。 23.9.26 【生物学】の項目を追加しました。書籍を3点追加しました。 本記事は、近年社会的に認知されるようになってきた「自閉症スペクトラム…
2021.12.16 deepspace
久しぶりにやります。『最近読んだ本』2月版!長らくご無沙汰だったので、ピックアップする書籍には去年の後半に読んだ本も含まれますのでご了承ください。 あなたの本選びの参考になると、うれしいです✤ 最近読んだ本 2023年2…
2021.11.10 deepspace
私は相変わらず、たくさの本を読み漁っていました。いまだに積読も多く、大量に積まれた本のタワーを横目でみながらにやにやしている日々を過ごしています。 さて、ちょっと遅れましたが毎度恒例の「今月読んだ、面白かった本』です!8…
2021.07.13 deepspace
普段から本を読むのが好きです。ただ読むだけじゃ面白くないので、「今月読んだ本で面白かったもの」を紹介する企画を立ち上げることにしました。 名付けて『今月読んだ、面白かった本』です。ゆるーくやっていくので、何卒よろしくお願…
2021.06.09 deepspace
まずは簡単な自己紹介。私は普段デザイナーをしています。フリーランスのためとにかく『時間』が命です。納期が守れなかったり、打ち合わせに遅刻なんてしようものなら、信頼を地の底に落としてしまいますからね。 しかも私は発達障害(…
2021.04.10 deepspace
2021年に入ってから、クラウドワークスを本格的に頑張ってみたのですが、3月の収入が20万を超えました。 ※クラウドワークスでの報酬画面 これまで直クライアントのお仕事が多く、対面や電話での打ち合わせによるストレスが多か…
2021.03.15 deepspace
このページでは、「発達障害者がフリーランスとして生計を立てるための考え方」について書いています。 発達障害者が自立して社会を生き抜くのって辛いですよね。この生き抜く過程を「航海する船」に当ては…
2021.03.07 deepspace
こんにちは、ぬえです(@deepspaceout12) この記事は、発達障害(ADHD、ASD併発)で、フリーランスのデザイナーである私が、失敗や苦しかったことを経験談としたライフハック記事を執筆しています…
2021.03.06 deepspace
私はフリーランスデザイナーのぬえです(@deepspaceout12) グラフィックデザイナーとして働き、約8年。私は、デザイナーとしての自信をなかなか持つことができません。 あの時の体験、そ…